WhiteBlack
■ 同じ格好で寝るあべこべ白と黒 ■
同じ格好で寝るあべこべ白と黒
2005.2/18 PM 2:26
これは面白い。
半分白で半分黒…。
反転すると色が変わる…みたいな?
■ 同じ格好の白と黒 ■
同じ格好の白と黒
2005.2/18 PM 2:23
白の上に黒…。
ちなみにこの2匹、昔から性格が正反対…。
どちらが穏やかでどちらがうるさいかは…
何となく分かるのでは…?
■ 同じ格好でくっついて寝る白と黒 ■
同じ格好でくっついて寝る白と黒
2004.12/1 PM 6:51
“白のかたまり”と“黒のかたまり”がくっついています。
仲が良い。
■ 2段猫 ■
2段猫
2004/6.11 AM 8:20

これはまた非常に面白いショット。
2匹がソファで眠っている。
しかし、黒は普通にソファの上で眠っており、
白はそのソファの背もたれの上で眠っている…。
どういう経緯でこうなったかは知らないが、
黒の方が先にいて…、白は黒に遠慮して上にいったのか…?
↓の写真では2匹とも同じ位置にいますが。。
場所やシーツが違いますが、同じソファです。
しかし同じ向きで同じ体勢なのがまた面白い…。
2段猫。
枠が邪魔ですが、この設定で撮影していたのでこれは消せない…。
■ ソファの上の白と黒 ■
ソファの上の白と黒
2000.11?
借家での唯一のショット。
2匹がソファの上に…。雪見だいふくと水ヨウカンみたい…w
2000年前後の写真は全然ないし2匹一緒なのでこれは貴重。
…97年辺りからカメラ自体あまり使わなくなった…そのうちまったく…
だが、2004にカメラ付きケータイを手にしたことで復活…!
というか明るくて白い白、見えにくい。。
■ 庭の白と黒 ■
庭の白と黒
1997,8?
      白が前に出て道路の様子を観察している。
黒の位置はそのまま。
ちなみに同じ時の写真がもう2枚ありましたが、
ほとんど同じなので↓のとこれの2枚にした…。
■ 庭の白と黒 ■
庭の白と黒
1997,8? .
     旧家の庭にて…。     .
白が白粉花の匂い嗅いでいます。
黒は何かを興味深そうに眺めている。
■ 玄関の白と黒 ■
玄関の白と黒
1995,6?
白は玄関の扉の前に立ち、外に出たがっています。
黒はカーペットの上。
黒は闇の影、白は天の光のようだ。?
間逆のパワーをつかさどる2体の聖なる神…。てなんだそれはw
■ カーペットの上で一緒に寝る白と黒 ■
カーペットの上で一緒に寝る白と黒
1995,6?
玄関前のカーペットで2匹が一緒に寝ている。
デカい白とスタイルのいい黒…。
玄関から入ってきた人は和む…?
■ カーペットの上で一緒に寝る白と黒 ■
カーペットの上で一緒に寝る白と黒
1995,6?
別アングル。
黒が伸びている。
■ ケンカする白と黒 ■
ケンカする白と黒
1995,6?
2匹がテーブルの下でケンカ…。
激しくしがみつき合っています。
どちらかがたまに突っ込んで攻撃を仕掛けるんです…。
それでこの様…。
基本白は黒に、黒は白に対してなら
他の猫と違って攻撃的な反応を見せない…
が、たまにこの様…。
たまになので遊びかと。たまには運動したくなる…。
…もちろん最初からそんなだったわけではありません。
2匹は出会ったばかりのころは戦い合うことが多かった…。
白、自分の居場所だった家に別の猫がいたのは嫌だったのだろうか…。
… 
そもそも黒は白が遭難していなくなっていた間、
もういないからと預かった猫。
でもいずれ白が発見され、
またうちに連れ戻してきて2匹になってしまったのだ。
そうして友に歩むことに…。
黒は自分の方が先住者だと思っていたことだろう…。
互いに自分の方が先住者で偉いと思いあってしまっていた…。
お互い嫌な思いはさせたくなかったがこればかりはしょうがなかった…。
そのうち白にとっては黒が、
黒にとっては白がいることが当たり前となり、気付けば仲良くなっていた。良かった。

しかし白…遭難していた間、どんな旅をしたのか…
遭難した祖母の家から発見された家までの間にはかなりの距離があり、
林や崖があった気がする…。
白がみつけられたあの家が一体どこの辺だったのか
当時まだ幼かったので全く分からない…。
茶の件もあり、
遭難に対して警戒になっていた(首輪に電話番号を書いておいた)ことが
白発見に繋がった…。
茶がいなかったらそれっきりで白との思い出は終わっていたところだった…。
茶の存在が半端なく重要だったということにたった今気づいた…!申し訳ない…
白と再会した時、あの白だとは思えないほど丸々と太っていた…。
重すぎて以前のように持ち上げることすらできなかった…。
よく知らなかったが、
みつけられた家の人は首輪の電話番号にしばらく気づかず、
そのまま飼おうとしていた…?
思う存分食べさせてくれていた?
どんな生活を送っていたのか?想像もつかない…
まあ、うちも食べ放題ではあった…。
太ってはいたが……やっぱり白だった…。白が懐かしく思えた。
もう会えないものだと思っていただけに、不思議な気持ちだった…。
今更…てな感じでもあったが…。黒にももう馴染んでいたし…。
しかし白遭難はまさに思っていた最悪の事態だった。
そうならないようにと祈っていたくらい…。
ほかに飼っていた猫“茶(猫太)”やカラスの鳴き声の棒九官鳥も
祖母の家にいた時に逃げ出して遭難している…。
猫太は祖母の家にいた時ではなく、祖母の家に行く途中だが…。
そういえば食べ放題といえば……
昔、黒もいなかったころ…うちの中に見知らぬ猫をたまに見かけたものだ…
廊下に開封したキャットフードが置き去りで
食べ放題だ!と白がいつも自慢げに仲間を引き連れてきていたのだ…
カギがかかっていなければかってにドアを開け、入ってこれる…。
でも自分は白の友達?て思って気にしないようにしていた…。
猫太も同じようなことをしていた気がする…。
うちに来るのはわりと特定の猫だった。
中でも白以上に丸々としていたドデカい猫“文太”は
その体格から印象的だった…。細いところを通るのに一苦労…
白とは外でもよく一緒にいた…。
でもそのうち姿を見せなくなった…。
白の友達をだいたい覚えていた。
近所の家の彼女なんかもいた。彼女の名前は“トム”。
いつも白の方から会いに行き、屋根の上で2匹並んでいた。
こっそり2匹の様子見ていると2匹で何かやりとりをしていた。
楽しそうに過ごしているように見えた。
トムは白が行方不明になったあとまでいたようだが…
うちが建て替わってからは全く見ることがなかったので
(白は会いにいこうとしていたが)
それまでいたという事実には驚いた。
家に監禁されていたのかもしれない…。
…白達も楽しそうだった…
今思うとこんな風に思えるのも当時の記憶が曖昧だし
当時はまだ心が純粋だったからかもしれない…。
黒との出会いはどうだったのか…?弟のような感じ…?
ちなみにこのころの白は白以外に英作やホワイトとも言われていた。
白の名前は 白→ホワイト→英作→白
と変化した。
最初白でまた白になり、定着したと。
やっぱりシンプルな名前がわかりやすくて呼ぶのも楽で良かったと。
ホワイトは自分が考えた名前で、
それがいいと思っていたので勝手に改名されて納得いかなかった…。
英作とは母が好きだった○○英作から来ていた。人的な名前…
自分の名前も木○○○からとかなんとか…、、英作ではなくてよかった…
…またついコメントと言えないほど長くなってしまった…。
ケンカの話からまさかこんなことに。。
■ ケンカする白と黒 ■
ケンカする白と黒
1995,6?
左端でなおもケンカ中…黒、こんな首輪していたか…?
写真が散らばっておりますが…
あの中にここで公開されている写真もあるかも…
■ 一緒にバスケットの中で寝る白と黒 ■
一緒にバスケットの中で寝る白と黒
1994,5?
バスケットの中で2匹一緒に寝ています。
確か親があまり入ってくれないから…と強制的に入れていた…。
たまたまそのまま出なかった…。
何かよく見ると白の胴体がわけわからない…。
黒、白の上に乗っている?


 テクノステーショントップ > 白黒写真集 > 白&黒