|
この街にある駅 |
なし(最寄り駅:高根公団) |
こ街について |
この街の市街圏内の写真(44枚) |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
以前はもっと手前から商店街であった。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
! 結構な商店街感。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
歩道が駐車場になっている…→ 長屋が並んでいるが、それだけで形作られた商店街でもない。 ←メイン通りから北に伸びる通り。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
一応歩道と車道に別れている。 千葉興業銀行の看板と街路灯が被らないように意識して撮影。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
メイン通り奥地。 この付近から道幅が変わり(狭くなり)、街路灯がなくなるので高根ファミリー商店会の領域ではないかもしれないが、 もう少し商店街が続いている。 ハワイ美容室は、以前は→の淡い水色の建物内に入居していた。 当時外壁は水色ではなく、紫色であった。どちらとも目立つ色…。 移転後のピンクも非常に目立つ。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
商店街の東端。 ↑へもう少し行くと、突き当たる通り沿いにも若干商店街が形成されている。 そこを北上していくと、高根公団駅付近に至る。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ハワイ美容室 ◆ |
![]() |
もう少し行ったところにあるハワイアンな店「ハワイ美容室」。 外壁はどピンク!駐車スペースにはイイ車が… リゾート地を思わせる… |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
折り返し。 あちらにもこちらにもそちらにもシャッターの前に植物が… 昔ながらな雰囲気。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
月が良い味出しているショット。 遠くの千葉興業銀行の看板や月が(電線に)隠れたりしないよう、意識して撮影。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
ビルのような外観だが三角屋根→ |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
商店街の中心部が見えてきた。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
「街」といった感じ。 千葉興業銀行(高根支店)は、当商店街内で最も大きな施設。 商店街の中核的な存在。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
この付近が商店街の中心部。 軒先テントが連なって並ぶ。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
商店街を抜けるとそこは船橋グリーンハイツ。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通り ◆ |
![]() |
商店街の通り入口。 ←↑グリーンハイツ。 →商店長屋のあった一帯。 もう商店はない…かと思いきや、1階部が店舗になっている住宅が1件だけある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
この通りがまた味わい深い街並み。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
2連棟の長屋が3つ並んで建っている。 少し前まで←隣にもう1つ同様な長屋があり、4つだった。 この商店街には「計画的に作られた」かのような部分もある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
→の建物(元ビューティーサロン ユカ)は一部西洋風の外観で、目を引く。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
折り返し。 ←元クリーニング店。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
街路灯密度はメイン通りよりも高い。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
昔ながらな街並み。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
繁華街チック。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
↑メイン通り。 メイン通りとのせ接点の角には郵便ポストがある。 歩道があり、横断歩道があるが、道幅はそこまで広くない。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りの1本西の通り ◆ |
![]() |
ここにも少し店がある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りの1本西の通り ◆ |
![]() |
この古い理容室の隣の空き地にも少し前まで店があった。 ちなみに正面に見えるグリーンハイツの棟の手前の駐車場の場所にもグリーンハイツの棟が建っていたが、 なぜかこの棟だけ解体された。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから南に伸びる通り(西から1本目) ◆ |
![]() |
こんな場所にも商店街の街路灯が1本。 |
◆ 高根ファミリー商店会付近から望む幕張新都心 ◆ |
![]() |
↑の写真の通りを少し進み、突き当りに来たところから、幕張新都心が見える。 木々の向こう側に頭を出す高層ビル群。 ここは案外高台。 望遠撮影には不向きなカメラで撮影したので、写りが悪いですが、掲載。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから南に伸びる通り(西から2本目) ◆ |
![]() |
昔ながらな古民家がある… |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りの1本東の通り ◆ |
![]() |
ジーク夏見クリニック。 夏見からは離れているが、なぜに夏見? この通りは片側に歩道が設置されており、歩道上に高根ファミリー商店会の街路灯が並んでいる。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りとその1本東の通りを結ぶ通り(南から1本目) ◆ |
![]() |
千葉興業銀行裏の階段上から撮影。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り ◆ |
![]() |
千葉興業銀行裏から撮影。 独特な雰囲気… |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りとその1本東の通りを結ぶ通り(南から3本目) ◆ |
![]() |
奥←の木のある場所は高根大堀公園。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通りとその1本東の通りを結ぶ通り(南から3本目) ◆ |
![]() |
少し店がある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から2本目) ◆ |
![]() |
2連棟長屋の合間にはいちいち昭和の面影がある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から2本目) ◆ |
![]() |
混沌としている。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から2本目) ◆ |
![]() |
サビたトタンの壁→ 歴史を感じる。 |
◆ 高根ファミリー商店会 季節料理 鳥秀 ◆ |
![]() |
よく見るとこの長屋もかなりの年季。 おそらく、この商店街はグリーンハイツが造成されたころ(昭和40年代)からある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から3本目) ◆ |
![]() |
←ここの飲食店はだいぶ現役感がある。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から3本目) ◆ |
![]() |
昔ながらな屋根付き通路。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から3本目) ◆ |
![]() |
水道も年季が入っている。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から3本目) ◆ |
![]() |
建物の裏面・側面は人目につかないので、手入れされておらず、表側よりも貫禄があるケースが多い。 |
◆ 高根ファミリー商店会 メイン通りから北に伸びる通り裏の店舗間路地(南から3本目) ◆ |
![]() |
道路沿いも昔ながらな雰囲気だが、裏に入ると、もっと。 |
◆ 高根ファミリー商店会 街路灯 ◆ |
![]() |
フニャフニャ感のある状態で固まった宝石のよう。 出入口に豪華版街路灯があったりは…しない。全部これ。 |
◆ 高根ファミリー商店会 街路灯 ◆ |
![]() |
ポップな書体。 子連れファミリーが多かった…そんな印象を受ける。 この文字が残っている街路灯は数本のみ。 |
![]() |