建物


テクノモールは十字型のショッピングモールの建物と、四隅の4つの円形建物からなる。



ダイヤモンドモール

メインの十字型モール棟。
3階層吹き抜けの通りの両側に店舗が並んでいる。
十字の交点は大きな広場になっている。
広場の愛称は「ダイヤモンドパーク」。
開放感抜群の美しい広場。
展望台のある6階まで吹き抜け。
広場の中央には謎の巨大モニュメントがある。
「文明の樹」と命名されており、この先、訪れるであろう未来世界をイメージしているとのこと。
モニュメントの周囲にある4つのエレベーター、螺旋状エスカレーターがまた印象的。
どこもかしこもガラス張り・タイル張りでピカピカ。
あと特徴としてダイヤモンドモールの店舗はどの店舗もモール内(内側)だけでなく、
外側にも店舗出入口が設けられている。
外側にも屋外回廊があり、そちらの回廊側からも店舗に入れるような構造となっている。両面店舗?
もちろん店舗内を通り抜け可。レジは基本、真ん中に配置されている。
これはショッピングモールをより広く感じされるための策略であったり。。



テクノロジーホール

北東側に孤立して建つホール。
内部はまるで未来世界。
ここでは様々な未来技術に触れることができる。
言わば未来科学館。
様々な未来都市案、大規模な未来都市の模型なども公開されている。



バーチャルホール

北西側に孤立して建つホール。
薄暗い空間に光るネオン…
内部はまるでバーチャル空間。
そんなこのホール、1~2がゲームセンター、3階が映画館となっている。
スケールが凄い…。
小ぢんまりとカラオケ店やバーがあったりも…



アクアホール

南東側に孤立して建つホール。
ここは水の世界。
水中探索気分が味わえる巨大水族館、水の芸術館、人口ビーチなどがある。



スペースホール

南西側に孤立して建つホール。
内部は暗闇。まるで宇宙空間!
プラネタリウムや、大天体観測所(日没後限定解放)、ミステリアスフロア?などがある。