★ ディディーコングレーシング フューチャーゾーン画像集 ★
どこの惑星なのだろうか…地球でないことは確かであろう。
ここの文明は地球よりも発達してるかのように見受けられます。
★ダークムーントンネル★
ここは主に自然体だが、突然メカニカルな場所に入ったりする。
★外★
↑のような柱は人工物…ではなさそう。
右奥のはクレーターでしょう。
怪しい月の光を浴びて大地がこんな色合いに染まっているのか…?
★洞窟内★
→もネオンサインで、場の雰囲気に配慮されていてムード満天。
★基地?★
天然の洞窟を抜けた先にいきなり一転してメカニカル地帯に…一回転レールが…
やっぱり未来世界…
このギャップがたまらない…。
★スターシティ★
不思議なゲートを抜けると、そこはネオンのきらめく不思議なまち。
★洞窟内★
オーバーな…もはや虹のトンネル。
★64モノレール★
モノレール…ここは街が舞台…。
64機関車が登場するのはマリオカート64。
左奥の折り紙で作られた巨大な玉みたいのが都市への入り口ゲート。
中のトンネル内をしばらく進んでき…↓
★都市1★
トンネルを抜けるとそこはこんな世界。 ネオン街の都市「スターシティ」。
★都市2(リングモニュメント)★
街の一角にこんなものが…
リングがリングの上をころころと…。
どういう仕組みで回っているのかどうして落ちないのか何なのか分かりません…!
モニュメントか…?
現代人から見たらただ凄いので良いです。
★都市3★
N64のロゴが街中のあちこちに…
マリオカート64でも同様に適当に景色の看板を64ロゴとかにしてますね…。
本作にはレアのロゴもあり…。
★都市4(出口前)★
街を抜けるとこのような街灯の並ぶまっすぐな道に出ます。
正面にはレアのロゴのネオンサインの取り付けられた大きな建物が見え、
そこへ向かって突き進んでいきます。あの建物が街の出口。
見せたかった景色を色々と詰め込んでる感じ…。
あのレアの建物内を進んでいき…↓
★天空都市★
建物内を抜けるとあまり整備されていないもとの場所に戻ってきました。
夢から覚めた感じ。ここでも十分夢のような場所ですが、あそこからすると…
このエリアにも何気に建物の建ち並ぶ一帯があります。それが↑
キノコ型タワーなどが崖の下の見えないほど低い場所からこんなとこまで伸びてます。
ここは超超高層ビル街。一体何mあるのか…?
あっちのビル街とはまた違った風貌…
こっちの方がより進んだ未来といった感じ。キレイなのは向こうだが…。
★スペースポートA★
宇宙空間に浮かぶ、近未来的なスペースステーション。
★メカニカル部分★
むき出しの電子回路が機械的。
ここにもN64ロゴや64コンデンサが。
ここの空は普通の宇宙。
★スペースポート1★
このだだっ広い場所が宇宙船の離陸するスペースポートだろう。
どんな宇宙船が止まるのか…さぞ近未来的な宇宙船であろう。
★スペースポート2★
スペースポートその2。
もう1か所用意されています。
ここはあっちよりかは狭いです。
小型宇宙船用か?
この宇宙ステーション…任天堂とレアが作ったものか?
よくぞこんなものを…
★チューブ★
危なっかしい場所を越えた先に…
何やらトンネルが…
風俗店の入り口…ではないです↓
★チューブ内★
青い光に包まれた怪しいトンネル内…
さあどこへ出るのか…↓
★ガラス張り通路★
豆電球に照らされたガラス張りの宇宙連絡ブリッジ…!
感動させてくれます…。
◆
テクノステーショントップ
>
その他ゲーム関連
> ディディーコングレーシング フューチャーゾーン画像集 ◆
1つ戻る