● MOTHER画像集 ●

MOTHERシリーズのゲーム中での良いシーンを撮った画像集。
これもいつかテレビを撮ったもの。



ムーンサイド



ここのムード、子供のころ物凄く好きでした。
星の世界っぽいから。
でも「案を先取りされた…」て感じで嫌らしくもあったり…。



ギーグ



ギーグは子供のころトラウマになりそうで見てられないくらい嫌でした。
BGMも聴いてたくないほど嫌でした。
「見てたくない。」「聞いてたくない。」



どせい谷



サターンバレーではありません。
別のどせいさんの住み家、どせい谷です。
MOTHER3はMOTHER2とグラフィックの作りは同じ…?
かと思いきや若干違ってるとこもあるんですが、その違いがよく分かる場所。
同じとこは同じ。



どせい谷 はしごごっこ



はしごごっこです。?????



ミラクルヨクバ戦



ヨクバ。
この時点では死亡しています。
死亡したために改造されて生き返らせられちます。
そのためにこんな姿に。
最初は普通の人間でした。
悪役だったとはいえ、機械人間にされるなんて怖い…。
これにはゾッとしました…。
生きて最登場した時点でゾっとした…。



ニューポーク



ニューヨークのような都会。
かと思いきやよく見ればエンパイアポーキービルしか高層ビルない。
みんなハリボテ。
背景の街並みは本物なんでしょうか…?



ニューポーク



ポーキー1個人の理想の街。



ニューポーク



子供心満載の街。



ニューポーク 街外れ



何か落ち着いた街外れの場所から高層ビル群の夜景が…。



ニューポーク ミニ遊園地



これでは人が乗れそうにありませんね…
これもハリボテ。
気付けばまともに機能できてるものが予想外にも少ない。



ニューポーク エンパイアポーキービル前



エスカレーターで上がった丘の上のエンパイアポーキービル横から見た夜景。
巨大なブリッジが見えます。
海に架かる橋…ではない?スカイデッキ?



ニューポーク 映画館



2のスクリーショットが放映されています。
グラフィックが12年前の2と同じなんで、簡単に再現できたことでしょう。
しかし、だったらもうちょっと何か…



エンパイアポーキービル地下



ラストダンジョン。
ここだけグラフィックが3Dっぽい…。さすがGBA…
2のラストダンジョンになんとなく似ている…



エンパイアポーキービル地下 絶対安全マシン



絶対に死ねない人が絶対に出れないカプセルの中に………
明るく振舞っているようだが、そこがまた何か本音を隠してるようで怖い…
もう心が折れそうになる…



エンパイアポーキービル地下 仮面の男



ついに遭遇…



最終戦



狂気めいたBGMに優しいBGMが被さり合い、打ち消し合う…
善と悪、強いのは…勝つのはどっちなのか…?



この子たちに名前を



こうして生まれていた。
2のあのシーンに似ている…



最終戦



リュカにそっくりの かおが
そこに あった。
クラウスだった。



永い眠りについたクラウス



最も感動のシーン。
最後に家族4人が揃った時、2人が他界しているとは…。
BGMもやばいです。



ハリを抜いたリュカ



何の覚悟もできている。…



世界崩壊



ノーウェア島壊滅。



ラストシーン



最後の最後。
何を意味しているのか…。
自分の思う説を正しいとすることが一番正しいのかも。



● テクノステーショントップ > その他ゲーム関連 > MOTHERイラスト ● 1つ戻る