◆ポケットモンスター シリーズ内のアレンジ曲◆

なんというか横一列に同一の曲、縦一列は別の曲です。
これだけありました。
特に金銀は前作のほとんどの曲をアレンジ収録しています。
5作共通の曲(シリーズ恒例曲?)はオープニング、タイトル画面、ポケモンセンター、道案内、ジム、殿堂入り、エンディング、
野生ポケモンに勝利、トレーナーに勝利、ジムリーダーに勝利、進化・交換の11曲。
バトルタワーはクリスタルから、フレンドリィショップはルビサファから、GTS,ふしぎなおくりものはダイパから新たに恒例となった曲。
このシリーズのシリーズ恒例曲は今や16曲にも及んでいる。。
赤緑の曲で後作でアレンジ収録されていないのはもはやロケット団アジト、ポケモンタワー、ポケモン屋敷、ライバルと遭遇だけw 使い回され尽くしてる。
あと効果音やファンファーレにも毎作恒例なものがかなりありますね…。
あと最初の道路の曲の出だし部分も毎作必ず同じにしてますね。アレンジと言えるほどではないですが…。
このシリーズは初代(赤緑)からの伝統のようなものを守り続けてる…。密かに伝統としてることとかあって憎い。
作品名のあとの()内の数字は旧作アレンジ数。(マイナーチェンジ版のみの曲の旧作アレンジは含めず)

赤緑青ピカチュウ金銀クリスタル(33曲)ルビーサファイアエメラルド(15曲)ダイヤモンドパールプラチナ(19曲)ブラックホワイト1,2(26曲)XY(21曲)
オープニングワタル、レッド戦(ラストバトル)オープニングオープニングオープニング・レッド戦・N戦・トレーナー戦オープニング(終盤)
タイトル画面タイトル画面タイトル画面・ロープウェイ・ポケモンリーグオープニングタイトル画面、ジム戦終盤タイトル画面
マサラタウンマサラタウン
オーキド博士に呼び止められ研究所へオーキド博士と遭遇
オーキド博士の研究所オーキド博士の研究所
1、2番道路1番道路
トキワシティ、ニビシティ、ヤマブキシティトキワシティ、ニビシティ、ヤマブキシティなど
ポケモンセンター,フレンドリィショップ,タマムシデパートポケモンセンターポケモンセンターポケモンセンターポケモンセンターポケモンセンター
フレンドリィショップ(HGSSのみ)フレンドリィショップフレンドリィショップショッピングモールR9
3~10、16~22番道路3~10、16~22、24、25番道路
トキワの森、ディグダの穴トキワの森、2番道路
道案内道案内道案内道案内道案内案内
ジムジムジムジムジムジム
コトブキシティ民家で聞かせてもらえる曲2
オツキミ山、イワヤマトンネルオツキミ山、イワヤマトンネル、ディグダの穴へんげの洞窟(エメラルドのみ)
クチバシティクチバシティ
サントアンヌ号海の化学博物館
11~15番道路11~15番道路
シオンタウンシオンタウン
しんみり民家で聞かせてもらえる曲
タマムシシティタマムシシティ、セキチクシティ
タマムシゲームコーナートバリゲームコーナー
じてんしゃ虫とり大会
なみのりオープニング
ポケモンコンテストポケモンコンテスト
ポケモンコンテスト結果発表ポケモンコンテスト結果発表
オツキミやま広場スロット(ボーナスチャンス、ボーナスゲーム)
バトルタワー(クリスタルのみ)バトルタワーバトルタワーバトルサブウェイバトルハウス、バトルシャトー
グローバルターミナル(プラチナのみ)グローバルターミナル
23番道路、ポケモンリーグワタル、レッド戦(ラストバトル)
殿堂入り殿堂入り殿堂入り殿堂入り殿堂入り
エンディングエンディングエンディングエンディングエンディング(2のみ)
野性ポケモン戦野性ポケモン戦(カントー)伝説ポケモン戦(エメラルドのみ)ジムリーダー戦カントーの伝説ポケモン戦
トレーナー戦トレーナー戦(カントー)
トレーナー戦トレーナー戦
トレーナー戦ジムリーダー戦シンオウジムリーダー戦(2のみ)
ジムリーダー、ワタル戦ジムリーダー戦(カントー)カントージムリーダー戦(2のみ)
ジムリーダー戦ジムリーダー戦ジョウト,ホウエンジムリーダー戦(2のみ)カルネ戦
四天王戦四天王戦
シロナ戦シロナ戦、シロナ戦(PWT)
男のトレーナーと遭遇おまわりさんと遭遇
女のトレーナーと遭遇女(子供)のトレーナーと遭遇
悪いトレーナーと遭遇男(大人)のトレーナーと遭遇
あやしいトレーナーと遭遇あやしいトレーナーと遭遇
野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲野性ポケモンに勝利、ポケモン捕獲
トレーナーに勝利トレーナーに勝利トレーナーに勝利トレーナーに勝利トレーナーに勝利トレーナーに勝利
ジムリーダー、四天王、チャンピオンに勝利ジムリーダー、四天王、チャンピオンに勝利ジムリーダーに勝利ジムリーダーに勝利ジムリーダーに勝利ジムリーダーに勝利
進化、交換、サファリゾーン進化、交換、タマゴ孵化進化、交換、タマゴ孵化進化、交換、タマゴ孵化進化、交換、タマゴ孵化進化、交換、タマゴ孵化
ポケモンのふえ(どうぐ)ポケモンのふえ(ラジオ)
GTSGTSGTS
ふしぎなもらいもの(FRLGのみ)ふしぎなおくりもの(HGSSのみ)ふしぎなおくりものふしぎなおくりものふしぎなおくりもの
Wi-Fi(HGSSのみ)Wi-FiWi-Fi
ゲームシンクゲームシンク
ランダムマッチバトルスポット
ぐるぐる交換(HGSSのみ)ぐるぐる交換(プラチナのみ)ぐるぐる交換
ハンサム(プラチナのみ)ハンサムハンサム
ハナダシティ、セキチクシティハナダシティ、セキチクシティ(HGSSのみ)
グレンタウングレンタウン(HGSSのみ)
ミナモシティオーディオ(プラチナのみ)
最終ライバル戦(ラストバトル)グリーン戦(2のみ)世界大会決勝戦
ダイゴ、ミクリ戦(ラストバトル)ダイゴ、ミクリ戦(2のみ)
4、5の島(FRLGのみ)ヒワダタウン、フスベシティ
6、7の島(FRLGのみ)キキョウシティ、アサギシティ
4~7の島周囲の道路、水道(FRLGのみ)42~44番道路、いかりのみずうみへそのいわ{洞窟外}(エメラルドのみ)
ホウエンサウンド(HGSSのみ)101番道路
シンオウサウンド(HGSSのみ)201番道路

□ テクノステーショントップ > その他ゲーム関連 > ポケットモンスター シリーズ内のアレンジ曲 □ 1つ戻る