【夕】 |
2016 |
●● ![]() ![]() 201.. PM 0:0 ●西に沈む夕日● | ![]() ![]() 2016.10.20 PM 05:01 夕日の左右にクレーンが。 未来へ向けて開拓中…的な感じ。 ●美しい夕焼け● | ![]() ![]() 2016.9.27 PM 05:56 なんとも幻想的な空… ●広がるオレンジ雲● | ![]() ![]() 2016.8.5 PM 07:09 オレンジ色の薄い雲がもやもやと… ●凄まじい夕焼け● | ![]() ![]() 2016.7.9 PM 07:22 北の空が凄い。 凄まじい夕焼け。 |
2015 |
●夕暮れ● ![]() ![]() 2015.12.26 PM 04:59 中央保険センターが解体されてこの場所に地平線近くが見えるようになった。 良い夕景。 遠くにホテルやマンションや鉄塔が見える…。 ●それなりの夕焼け● | ![]() ![]() 2015.7.20 PM 07:14 雲が夕日に照らされている… 発色のいいオレンジ… ●輝く空● | ![]() ![]() 2015.7.18 PM 07:02 西の空の色は黄色からオレンジへと変わっている… ●虹に包まれたオレンジの街● | ![]() ![]() 2015.7.18 PM 07:00 西の空がオレンジ色に輝き、その光を受けて街がオレンジ色に染まった。 それと同時に虹が出現。 これはまさしく虹に包まれたオレンジの街。 素晴らしい写真が撮れた!! なぜ虹は毎回夕暮れに、この場所に、同じような感じで出現するのか? ●虹● | ![]() ![]() 2015.7.18 PM 06:59 素晴らしい空だと思えばそこに素晴らしい虹が。。 天沼公園のスピーカーからビームが出ているようにも見える。 ●輝く空● | ![]() ![]() 2015.7.18 PM 06:54 何とも素晴らしい空。 ●輝く夕焼け● | ![]() ![]() 2015.7.15 PM 07:22 輝く地平線が美しい… ●しなやかな凄い夕焼け● | ![]() ![]() 2015.7.13 PM 07:18 …今度は? 黄金の草原だ!上空に黄金の草原が広がっている! ●黄金の夕焼け● | ![]() ![]() 2015.6.27 PM 07:12 …凄い。 上空に黄金の海が!黄金の海が広がっている! ●ど迫力の夕焼け● | ![]() ![]() 2015.6.9 PM 07:10 ど迫力! ポロポロとした雲が夕焼けとともに広がっていき、…物凄い光景に。 これは例えるなら大噴火した火山? ●しなやかな夕焼け● | ![]() ![]() 2015.5.19 PM 07:00 しなやかな夕焼け雲が広がる… ●夕日を浴びる街● | ![]() ![]() 2015.3.10 PM 05:33 地平線付近からの強い日差しを受け、真っ黄色に染まる街。 |
2014 |
●迫力の夕焼け雲● ![]() ![]() 2014.12.2 PM 04:30 東の空にモクモクとした大きな雲の塊が。。 夕日を受けてオレンジ色に染まっている。 ●夕焼けの街● | ![]() ![]() 2014.11.4 PM 04:58 赤みがかった空に月が浮かぶ… ●夕焼けの街● | ![]() ![]() 2014.11.4 PM 04:55 11月にこれ。 南の空が凄まじく美しい。 ●力強い夕日● | ![]() ![]() 2014.10.14 PM 04:49 地平線上が晴れており、力強い夕日が顔を出した。 夕日に町が照らさせる…… ●夕焼け● | ![]() ![]() 2014.10.6 PM 05:43 雲がない。 ●広がる夕焼け雲● | ![]() ![]() 2014.10.6 PM 5:33 空が焼けた。 ●セピア色の空● | ![]() ![]() 2014.8.14 PM 06:38 外の景色がセピア色…… 何か現実離れしているような気分にさせられる… 過去を見ているような… ●赤い夕焼け● | ![]() ![]() 2014.8.11 PM 06:48 雲が真っ赤に染まっている。 不気味な光景… ●夕方の街● | ![]() ![]() 2014.7.12 PM 07:05 オレンジの雲が満遍なく広がっている… ●光る夕焼け● | ![]() ![]() 2014.7.12 PM 07:02 また連日でこれ。 夕日の位置がわかりやすい。おそらくあそこの真下。 ●虹に包まれたオレンジの街● | ![]() ![]() 2014.7.11 PM 06:53 わかりにくいが左下の方から斜め上へと虹が伸びている。 その虹がそのまま↓の画像の右のところまで続いている。 ●虹に包まれたオレンジの街● | ![]() ![]() 2014.7.11 PM 06:51 そして夕日が出て街が夕日に照らされる… !虹まで出現した。 薄くてわかりにくいがかなり大きい円形。 ●輝く空● | ![]() ![]() 2014.7.11 PM 06:50 地平線が輝きだした。地平線の光に照らされ、雲がオレンジに…。 空が輝いている。 ●赤い夕焼け● | ![]() ![]() 2014.6.16 PM 07:09 何かオーロラのよう… ●純白の夕日● | ![]() ![]() 2014.6.15 PM 06:04 薄い雲のかかる空に浮かぶ純白の夕日。 ●オレンジの夕焼け● | ![]() ![]() 2014.6.14 PM 07:08 薄らと広がるオレンジの夕焼け雲。 ●西の夕日● | ![]() ![]() 2014.3.23 PM 05:06 春分の日の翌日。 真西に沈みゆく美しい夕日。 ●凄まじい夕焼け● | ![]() ![]() 2014.1.26 PM 05:01 東の空まで焼けている。 1月とは思えない…。 ●凄まじい夕焼け● | ![]() ![]() 2014.1.26 PM 04:58 そして凄まじい夕焼けが現れた。 ●夕日に染まる街● | ![]() ![]() 2014.1.26 PM 04:49 夕方、西の空が晴れ、夕日が差す… 夕日を浴びた建物がオレンジに染まる… |
2013 |
●輝く夕焼け● ![]() ![]() 2013.9.16 PM 06:05 凄い… 地平線の輝いている… ●赤い夕焼け● | ![]() ![]() 2013.8.11 PM 06:50 雲が赤く染まっている。 ●筋状夕焼け雲● | ![]() ![]() 2013.8.6 PM 06:56 筋状に広がる夕焼け。 ●ピンクの空● | ![]() ![]() 2013.7.30 PM 07:08 空は厚い雲に覆われていたが、日没時刻を過ぎると急に明るくなり、空がピンク色に。。 夏はたまにこういうことがある。こうなるのはほんの少しの間。 最後の最後に明るくなる。太陽の底力。 ●夕暮の鉄塔● | ![]() ![]() 2013.7.12 PM 07:11 夕空をバックに聳える鉄塔。 シルエット状になっており、何か哀愁が漂う… ●広がる夕焼け● | ![]() ![]() 2013.7.12 PM 07:09 北の方まで焼けている。 ●広がる夕焼け● | ![]() ![]() 2013.7.12 PM 07:08 夕焼け雲が「V」の字のように広がっている。 ●夕日● | ![]() ![]() 2013.6.20 PM 06:32 2008.6.30の写真と似たような感じ。 解像度が違うので迫力が違う。 ●凄い夕焼け● | ![]() ![]() 2013.?.? PM ??:?? これも凄い。 ちなみに撮影時カメラの時計が狂っており、撮影日時は不明。おそらく↑↓の間。 ●窓から見える夕日● | ![]() ![]() 2013.5.8 PM 06:24 涼しくなってきた夕暮れ時… 窓から夕日が見える… ●沈む夕日● | ![]() ![]() 2013.5.8 PM 06:23 沈む寸前のくっきりとした丸い太陽。 ●雨の夕日● | ![]() ![]() 2013.5.6 PM 06:05 雨の中、急に空が明るくなり、夕日が現れた! 濡れた屋根に日差しが反射し、輝いている…。 雨があがった直後…ではなく、この時点でもかなりまともに雨が降っていた。 雨の中夕日が現れるというのが異様な現象なだけに…夕日も異様。 空が真っ黄色に染まっている。水溜まりに反射する夕日といい…ともかく美しい。 このような光景を目の当たりにしたのは初。ではなかった。2009.7.27のことを忘れていた。。 ●しなやかな夕焼け● | ![]() ![]() 2013.4.17 PM 06:24 しなやかに伸びる夕焼け雲。 ●黄金の夕日● | ![]() ![]() 2013.3.10 PM 05:29 薄い雲のかかる空に浮かぶ、輝く夕日。 |
2012 |
●オレンジの夕焼け● ![]() ![]() 2012.9.25 PM 05:39 地平線が美しい。 ●文句なしの夕焼け● | ![]() ![]() 2012.9.13 PM 06:00 薄い雲に覆われていた空、オレンジに染まる。 美しい… ●赤い夕焼け● | ![]() ![]() 2012.7.27 PM 07:06 日が沈み、雲が赤く染まる… ●直線の夕焼け雲● | ![]() ![]() 2012.7.26 PM 06:59 「一」の字のような夕焼け雲。 ●豪快な夕焼け● | ![]() ![]() 2012.7.17 PM 07:08 素晴らしい光景。 光の筋が現れている。 ●伸びる夕焼け雲● | ![]() ![]() 2012.7.17 PM 07:06 広がる夕焼け雲。 ●オレンジの世界● | ![]() ![]() 2012.7.17 PM 07:04 オレンジの夕焼け雲に照らされ、街全体がオレンジに。 ●沈む夕日● | ![]() ![]() 2012.5.10 PM 06:16 雲が良い感じ。 ●燃えるような夕焼け● | ![]() ![]() 2012.3.25 PM 05:48 街が燃え、煙があがっているかのように見える。 こっちは都心方面。東京大空襲? ●オレンジ色に染まった街● | ![]() ![]() 2012.3.25 PM 05:36 そして街が突然明るくなり、オレンジに染まる…。 終わり良ければ気持ち良い。 明日は晴れだろう。 ●地平線からの強い日差し● | ![]() ![]() 2012.3.25 PM 05:35 日没の寸前、暗雲の下から後光が差す! |
2011 |
●2011年の終わり● ![]() ![]() 2011.12.31 PM 04:52 2011年最後の夕焼け。 名残惜しい…。 ●夕空に浮かぶ星● | ![]() ![]() 2011.12.27 PM 05:02 左上に三日月と金星が写っているのがわかるだろうか? 月+金星+夕焼け。 ●濃いオレンジの夕焼け● | ![]() ![]() 2011.12.25 PM 04:33 もくもくとした夕焼け雲。 ●オレンジな夕焼け●
| ![]() 2011.10.23 PM 05:02 なだらかに広がる夕焼け雲。 染まったのは僅かな間でした。地平線はすっきり。 ●真西に沈む夕日●
| ![]() 2011.10.1 PM 05:09 真西があの夕日の当たり。 この辺りは道路や建物の向きからして分かりやすい。 ●広がる夕焼け雲●
| ![]() 2011.9.17 PM 05:19 夕焼け雲が空一面に広がっている…。 ●夕方の街●
| ![]() 2011.8.25 PM 薄いオレンジ色に染まった独特なムードの夕暮れの街。 ●オレンジの夕焼け●
| ![]() 2011.8.16 PM 06:41 夕焼け空の範囲が広い。 ●紫の街●
| ![]() 2011.7.20 PM 07:11 空全体が紫色に…。 街も不吉な紫色に染まる…。 そんな怪しいサンセット時の一時…。 ●突き上げる日差し●
| ![]() 2011.7.11 PM 7:14 地平線の下にある太陽の光が下から突き上げるように差しています。 太陽の日差しとは、頭上から降り注ぐイメージだが、逆に下から照らしている… まさに幻想的…!! しかしこんな時間に太陽の存在感を感じられるとは…。 ●紅色の夕焼け●
| ![]() 2011.7.8 PM 07:05 暗くなってきたかと思ったら、 西の地平線の方から空(雲)がじわ~と赤くなってきて不吉…。 ●最後の太陽●
| ![]() 2011.6.24 PM 06:45 北の方に沈む太陽。 どこか非常に切ない…。 ●ダークな夕焼け●
| ![]() 2011.6.15 PM 07:10 赤紫から薄紫へのグラデーションが美しい…。 しかし凄い色になりますね…この時期は… ●薄桃色の夕焼け●
| ![]() 2011.6.13 PM 07:02 薄桃色の空…。 黄色だったり金色だったりオレンジだったり赤だったり紫だったりピンクだったり… 色々な色の空がありますね…。この時期は面白い… 緑はなかなか来ない…。 ●炸裂した夕焼け●
| ![]() 2011.6.7 PM 06:57 左下から右上へとぽろぽろと伸びる夕焼け雲が幻想的。 ●迫り来る夕焼け●
| ![]() 2011.6.3 PM 07:00 来ました! 今年は6月3日から夕焼けシーズン突入です。 例年より早いです…。 夏が終わるとその後次の夏まで1年近くほぼ来ないんですよね…。 翌年の夏、1度来るとそれ以降もう毎日になって今までが嘘のようになる…。 なんと不思議… |
2010 |
●オレンジ雲夕焼け●
![]() 2010.8.29 PM 06:22 鮮やかな薄いオレンジ雲に覆われた空一面…。 ●奇妙な夕焼け●
| ![]() 2010.8.26 PM 06:30 奇妙な夕焼けですね…。 雲がスパッと切れてる…んではなく、7.20の夕焼けのように奥に太陽光を遮っている雲があると…。 それでキッパリ半オレンジ半黒という一見奇妙に見える雲に…。 まさに夕方と夜の境界線はあそこ!みたいな感じ…。 ●沈む夕日●
| ![]() 2010.8.07 PM 06:29 オレンジの空にオレンジの太陽…。 ●沈む夕日●
| ![]() 2010.8.07 PM 06:31 半沈みに…。 ちなみに太陽手前は東武野田線の送電線。 たまに電車が見えます。 こっちから見えるってことは電車からも家が見えてる? 東武線ほとんど乗ることない… ●オレンジ色に染まった街●
| ![]() 2010.7.28 PM 06:24 夕日を浴び、オレンジ色に染まった街。 ●オレンジ色に染まった街●
| ![]() 2010.7.28 PM 06:23 日なたが高いとこにしかないんで、見上げないともう暗いかと思ってしまう。 ●薄い赤い雲夕焼け●
| ![]() 2010.7.23 PM 07:09 いつもながら雲の色、鮮やか…。 ●夕焼けの街●
| ![]() 2010.7.20 PM 07:09 こういういいムードな時間帯は実際にはほんの僅か…。 ●夕焼け光線●
| ![]() 2010.7.20 PM 07:08 雲が裂けてる…ように見えますが、たぶんそんなことはありません…。 奥に太陽光を遮っている雲があるんです…。 おそらくそれで一直線に焼けてないん部分があるです…。 ●ダークな夕焼け●
| ![]() 2010.7.19 PM 07:13 夏は色が濃い…。 ●竜巻夕焼け●
| ![]() 2010.7.12 PM 07:10 竜巻きのようで力強さがありますね…。 ●キャロット夕焼け●
| ![]() 2010.6.24 PM 07:12 なんかキャロット色…見てるだけでいや~な味がしてきそう…w しかしある日を境に突然毎日来るようになるとこが怖い…。 ●鮮やかな夕焼け●
| ![]() 2010.6.21 PM 07:07 やっぱ夏が迫ってくると… もう確定ですかね…こういう夕焼けは夏限定… 夏の夕焼けは凄まじい…夏の太陽の力か…? 秋とか言われてますが…夏では…? これだから夏は好きだ…日も長いんで得してる感じだし…。 ●夕日の街とムク鳥たち●
| ![]() 2010.2.2 PM 05:03 夕日の街とムク鳥たち…。 なんかうるさいと思ったら目の前の電線に大量のムク鳥たちが群がってました! 夕暮れになるといつも現れますが、たまたま当観測所の目の前にはなかなか集合しません。 |
2009 |
●夕暮れの街●
| ![]() 2009.11.13 PM 04:37 まさに夕暮れの街…。 ●迫力の夕焼け●
| ![]() 2009.11.13 PM 04:43 この時期(時間)にこんなの始めて見た…。 いつもこう来るのは日の長い夏だけだったんで…。 ●ぽろぽろ夕焼け●
| ![]() 2009.10.19 PM 05:10 赤い雲がぽろぽろ? ●怪しい夕焼け●
| ![]() 2009.9.18 PM 06:07 もう9月ですが…。 ●夕焼け破壊光線●
| ![]() 2009.8.22 PM 06:24 なんか地球を焼き尽くす破壊力抜群な光線みたい…w 大迫力! ●切ない部屋●
| ![]() 2009.8.16 PM 06:12 窓からオレンジの日差しが差し込んでます…。 なんか切ない…。 ●雨の夕焼け●
| ![]() 2009.7.27 PM 06:38 1年前のことを思い、期待してたのですが雨だったのでダメだった…と思いってたら… 来ました!やっぱりこの日は凄い! どしゃ降りだというのに沈む寸前に太陽が出てきて突然明るくなり、この光景…。 これでも雨止んでないんです…。 普通に雨で夕焼けすら見たことなかったのに…。 ●虹に包まれた夕暮れの街●
| ![]() 2009.7.27 PM 06:41 そして気づくと夕日に染まった街を包むように虹が…!!! 9日前と同じです!同じ場所です!リベンジです! やっぱりこの日はありえない…。 昨年以上かも! ●雨の夕焼け●
| ![]() 2009.7.27 PM 06:44 そしてこの空…水に反射してて一層キレイ…。 ●オレンジの部屋●
| ![]() 2009.7.18 PM 06:30 夕日の差し込むオレンジの部屋…。 ●虹に包まれた夕焼けの街●
| ![]() 2009.7.18 PM 06:49 これヤバすぎwww 夕日で空の10割が真っ赤になってる上、なんと街を包むように虹…!!! 電柱がなければ完璧だったんですが…w ●夏の夕暮れ●
| ![]() 2009.7.18 PM 07:00 窓の向こうがキレイ… なんか夏らしいです…。 ●ビルに映る夕日●
| ![]() 2009.7.15 PM 06:44 ビルの窓ガラスに夕日が映ってます… 窓に映る夕日を眺めるの面白いです…。 ●天の大地夕焼け●
| ![]() 2009.7.10 PM 06:59 夏の夜?7時前後は要注意! ●しなやかな夕焼け●
| ![]() 2009.6.25 PM 07:09 1度来ると連続しますね…どこか不吉。 ●断層夕焼け●
| ![]() 2009.6.23 PM 07:05 来ました。! 約1年ぶり?の炸裂! ●最後の太陽●
| ![]() 2009.6.11 PM 06:41 厄介な位置にマンションが建ってきてしまい、 この時期のこの時間、昨年の位置からだともう見えない…。 |
2008 |
2008年最後の夕焼け
| ![]() 2008.12.31 PM 05:02 チャイムも鳴って今年も終わり。今年の終わり。 たまたま翌年からケータイではなく、 本格的なカメラで撮ることとなりました。
| 雨上がりの夕焼け
|
| ![]() 2008.12.14 PM 04:22 この翌日は快晴でした。
| 夕方の街
|
| ![]() 2008.10.30 PM 04:23 ビルの窓に夕日が写ってます。
| 夕暮れの町
|
| ![]() 2008.10.30 PM 05:12 町をメインに撮影。
| 夕暮れの町
|
| ![]() 2008.10.18 PM 05:21 また明日。
| 輝く夕日
|
| ![]() 2008.7.28 PM 06:36 後の2つの画像の日の翌日。 地平線上が輝いています。 もしやと思っていたら…
| すごい夕焼け1
|
| ![]() 2008.7.28 PM 06:50 上の画像の14分後。 2日連続でこんなのが来るとかありえない… でもありえた。
| すごい夕焼け2
|
| ![]() 2008.7.28 PM 06:53 横にスーと連なる雲の束が どこか不自然に感じるほど美しい。 とても自然に作り出されたものとは思えないです。
| すごい夕焼け3
|
| ![]() 2008.7.28 PM 07:02 午後7時すぎ。 まだ消えない…。
| やばい夕焼け
|
| ![]() 2008.7.27 PM 06:54 市民祭りの日です。 凄すぎます。雷も来てました。
| オレンジ色に染まった街
|
| ![]() 2008.7.27 PM 06:41 上の画像の13分前。 最初にかなり低い位置から強い日差しが射したあと 空がじわ~と赤くなっていきました。
| 夕日
|
| ![]() 2008.6.30 PM 06:41 1年で最も遅く、最も北に沈むであろう時期の夕日。
| 夕日
|
| ![]() 2008.6.30 PM 06:46 上の画像の5分後。 沈む…。
| 真っ赤な夕焼け
|
| ![]() 2008.6.15 PM 07:12 もう夜かと思いきや、ふと外を見るとこんな光景が…。 |
2007 |
派手な夕焼け
| ![]() 2007.7.11 PM 07:02 素晴らしい夕景ですね。 前の邪魔なアパートが建設中。 |
2006 |
紅色の街
| ![]() 2006.8.8 PM 07:09 まだ夕焼けとか全然意識してなかったころ、 外を見たらいいムードだったので なんとなく網戸越しに撮った写真。 西の空は見ませんでした…。 |
2005 |
薄紫の夕焼け
| ![]() 2005.9.7 PM 06:28 これ撮ったときのことあまり覚えてません。 |