■庭■

設計図は→こちら

癒しの庭

1階の庭。
庭というのは普通なら1階にしかありません…。ですが、この家には空中にたくさん存在します…。
ここだけは1階なのでここは普通です…。が、普通だからこそ、
この家の住人にとっては他の庭と違い、どこか安心できる、特別な印象の庭なのではないでしょうか…?
では、ようやく庭の詳細。
ウッドデッキとウエルカムロードの間には、池があります。
通称「絆の池」。
池に名前とか…何か、何でも命名したくなってしまう…自分w
絆の池を取り囲むように緑が茂っています。
晴れた日中、ベランダからここの自然を眺めつつ、趣味に没頭するのも良し。

運動広場 開けたスペース。
ここで軽い運動をしたり…ボール遊びなんかもやれそう。
絆の池 中央にある池。
家族の絆が担われているとか。
フラワーガーデン 4つの大きな花壇にそれぞれ特定の色の花々が集まっている。
ベランダ(ガーデンロード) 1階の庭に面した南側にはベランダがあります。
ベランダの頭上にはシャレた木材の日避けが取り付けられている。
このベランダに仕切りはなく、1階の3部屋を回遊可能。
ウッドデッキ 洋室Bの南側に設けられたウッドデッキ。
ベランダと一体化している。
頭上にはツタの絡み合った碁盤目状の日避けが取り付けられている。
このスペースで、庭の緑を眺めながらゆったりとした時を過ごすのも悪くはない…。
ウエルカムロード玄関からエントランスへと向かう道。
ウッドアーチが連なっており、トンネル状になっている。地面は石畳。
両脇には花壇が並んでいる。

憩いの庭

2階の約大半の床面積を占める広大で緑豊かな庭。
1階の庭と同等か、それ以上の広さがあります。
なんと川まで流れている。
この川は東から西へと流れており、家側と外側を分断している。
とても2階とは思えない水と緑に溢れたこの空間は、家族の憩いの場。
リビングの拡大ゾーンであり、リビングの一部分でもあるのだ!

花の広場 花に囲まれた広場。
中心にはシンボルツリーが。
バーベキュー広場 ここでの食事はどこか特別な気分…。
ピクニック広場 多目的スペース。
ここでキャンプ…なんてありえませんね、自分の家なのに…。
緑の休憩所 石のベンチやテーブルがある。
頭上に取り付けられたツタの絡み合う碁盤目状の日避けがなんとも良い感じ。
癒されます…。
南展望所 眺めもいいんです、2階なので…。
南西展望所 南西角に位置する展望所。
煉瓦が敷かれている。

光の庭

なんと3階の庭。
2階ほどのスペースはないですが、高いので迫力が違います…。
ちなみに、全ての庭を階段で直接移動可能。
なんと1階から家の中に1度も入らずに屋上まで行けてしまいます。

ツリーガーデン 細い木々が規則的に並べられている。
展望テラスベンチやテーブルが設置されている。
抜群の眺望をバックにくつろげます!
風の庭園1階のところの小規模版のような庭園。
寝室から間近に見えます。
空の展望所東に位置する展望所。
「展望テラス」よりは小規模。

空の庭

屋上の庭。
こんなところにもグリーンが…。
木々の植わるシンプルめなガーデン。
この家で最も高い場所なので、眺めも最も良い場所と言えます。
ここにテントを張って一晩過ごすのも良さそう…。あ、それはここでなくともこの家なら至る所でできそうか…