◆スーパードンキーコング◆
| |||||||||
![]() |
茨ステージの茨にたまに生えている花。 茨の花なんでしょうか? 各茨ステージの色合いに応じてこの花の色も異なります。 1番上の赤いのは基本系「とげとげタルめいろ(昼)」の花。 真ん中の紫のは「スコークスライド(夜)」の花。 1番下の緑っぽいのは「スクリーチレース(夕)」の花。 | ||||||||
![]() | |||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:花のてっぺん
| コマ数 ①:1 ②:1 ③:1
| curサイズ ①:0.77KB ②:.0.77KB ③:0.77KB
| gifサイズ ①:0.24KB ②:0.24KB ③:0.24KB
| |
| |||||||||
![]() |
マグマの洞窟の火山。 湯気が立ってて本当に熱そうなんです…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:火山の山頂
| コマ数 ①:1 ②:1
| curサイズ ①:2.18KB ②:2.18KB
| gifサイズ ①:1.48KB ②:1.48KB
| |
| |||||||||
![]() |
クリスタルステージのクリスタル。 こちらは美しく、冷たそう…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:クリスタルの先っちょ
| コマ数 ①:1 ②:1
| curサイズ ①:2.18KB ②:2.18KB
| gifサイズ ①:1.5KB ②:1.24KB
| |
| |||||||||
![]() |
沼ステージの印象的な…ねこじゃらし。 じゃないですよね…この植物なんて言うんでしょう? 誰か教えてくれませんか? なんて書いといたらこれを見て本当に教えてくれた人がいました。 なんでもういいです。 これは実際に沼地沿いなどに良く見かけるガマという 沼を象徴するような植物。 詳しくは→スーパードンキーコング2風景解析にて。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:ねこじゃらしのてっぺん
| コマ数 ①:1 ②:7(重複含む:12)
| cur,aniサイズ ①:2.18KB ②:15.5KB
| gifサイズ ①:1.19KB ②:6.14KB
| |
| |||||||||
![]() |
これは何?って思ったんじゃないですか? 2の鉱山ステージの足場に置いてあるものです。 採掘用具か? 似たようなスコップとか金槌なら 1の廃鉱山や船ステージなどにもあります。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:①金具部分の先端 ②槌の叩く部分
| コマ数 ①:1 ②:1
| curサイズ ①:2.18KB ②:2.18KB
| gifサイズ ①:1.01KB ②:1.05KB
| |
| |||||||||
![]() |
上のはクルールの船、バッドクルール。 これはGBA版1から取ったものですが、 当サイトではSFC版2関連のとことかに良く使ってしまっています。 下のはクレムリン島山頂のトリデ、クロコブルグの てっぺんに立てられているクレムリン海賊の旗。 クロコブルグのてっぺんは“クレムリン島”のてっぺんでもある。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット ①:舳先の大砲部分の先端 ②:棒のてっぺん
| コマ数 ①:7 ②:11
| aniサイズ ①:15.4KB ②:8.38KB
| gifサイズ ①:9.95KB ②:2.15KB
| |
| |||||||||
![]() |
DKアイランドともう片方はクレムリン島…としたかったんですが、 クレムリン島は32×32ピクセル内に収まるように縮小したら 全然クレムリン島だとわからなくなってしまったので、 山頂のトリデの部分だけにしました。 このてっぺんに↑のクレムリン海賊の旗が立っている…のですが、 旗の部分のは別にあるので、そこは消しました。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:①てっぺんの雪山の頂上 ②城のてっぺん
| コマ数 ①:1 ②:8
| cur,aniサイズ ①:2.18KB ②:17.6KB
| gifサイズ ①:0.48.KB ②:11.2KB
| |
| |||||||||
![]() |
コング達の古里、コンゴジャングルの木。 チョウが飛んできて木にとまり、しばらくして去っていき、 日が暮れ、徐々に暗くなっていきます。いつのまにやら真っ暗闇に… そのうち夜が明け、また少しずつ明るくなっていき、 またチョウが飛んできます… ちなみに1番明るい状態から1番くらい状態にかけての 間に使用されているコマ数は35枚くらい… 最もコマ数が多く、サイズも大きい自作マウスカーソルはこれです…。 製作も…かなり手間がかかり、苦労した部類…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:①:木のてっぺん
| コマ数 ①:50(重複含む:81) ②:34(重複含む:66) ③:12(重複含む:13)
| aniサイズ ①:108KB ②:70.7KB ③:28.7KB
| gifサイズ ①:97.8KB ②:79.6KB ③:16.8KB
| |
| ||||||||||||||
![]() | ![]() |
ジャングルステージに飛び交っている名も無きチョウです。 リアリティの創出に貢献している。 赤、紫、黄、黒の4種がいます。 気付いていた人は…少ないでしょう。 4色それぞれでバラバラにしてしまうとページの見栄えが悪くなってしまう… んで、全色まとめました。 左の普通に飛んでるのが通常ので、 右の草木や花にとまっている時の動きのがリンクオンマウス時用のです。 | ||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||
![]() | ![]() | |||||||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:チョウの顔の部分
| コマ数 ①③⑤⑦:6(重複含む:10) ②④⑥⑧:6(重複含む:10)
| aniサイズ ①③⑤⑦:4.69KB ②④⑥⑧:4.71KB
| gifサイズ ①③⑤⑦:1.57KB ②④⑥⑧:1.58KB
| |
| |||||||||
![]() |
ファンキーフライトのタル飛行機。 上のが1の飛行機、下のは2の飛行機。 2の飛行機の方が自然な感じ。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:飛行機の正面の先端
| コマ数 ①:1 ②:3
| cur,aniサイズ ①:2.18KB ②:2.33KB
| gifサイズ ①:0.39.KB ②:1.15KB
| |
| |||||||||
![]() |
クレミス島の移動に使われる乗り物。 これは最初に用意されていたモーターボート。 クレミス島での乗り物は全部カーソルに採用しました。 くるくる回してみるとやっぱリアル…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:16 ②:1
| ani,curサイズ ①:35.1KB ②:2.18.KB
| gifサイズ ①:17.6KB ②:1.11KB
| |
| |||||||||
![]() |
これは3の乗り物の中で最も有名でしょう。 3のパッケージやタイトルの絵に載ってるし、 バロンクルールも乗ってるし、 ディディーコングレーシングで大活躍だったし。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:16 ②:2
| aniサイズ ①:12.1KB ②:1.57KB
| gifサイズ ①:5.31KB ②:0.68KB
| |
| |||||||||
![]() |
滝を登れるハイスピードのターボスキー。 ホバークラフトよりも高性能。 水上移動の際、最も優れた乗り物はこれ。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:16 ②:1
| ani,curサイズ ①:12.1KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:3.9KB ②:0.27KB
| |
| |||||||||
![]() |
これは飛行機。船と違います。 ターボスキーとか当てにならないほど使い勝手が良い…。 プロペラの回転と本体の回転… どうしたら両方を自然に取り入れられるか少し悩んだ。 でも結局は上手く作れた。 これだけコングが乗ってますが、どうしても消せなかったので、 泣く泣くそのまま乗せた状態にした。 コングが1匹も乗ってない状態の ファンキーコプターは1方向のカットしか見れない…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:32 ②:31
| aniサイズ ①:70.2KB ②:68KB
| gifサイズ ①:36.3KB ②:35.2KB
| |
| |||||||||
![]() |
やっとドンキーコングらしいのです。 バナナです。このアイテムは… このシリーズをプレイしたことがある人なら 確実に覚えていることでしょう…。 何気に、バナナに見合った色でもある。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:バナナの枝の部分
| コマ数 ①:8 ②:10
| ani,curサイズ ①:6.11KB ②:7.62KB
| gifサイズ ①:0.85.KB ②:2.11KB
| |
| |||||||||
![]() |
2から登場したコインアイテム。 その中の1つ、バナナコイン。 キレイですね…。リアルでもあるし… | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:8 ②:1
| aniサイズ ①:6.11KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:2.53KB ②:0.22KB
| |
| |||||||||
![]() |
分かりにくいが、 海賊ワニの顔が描かれているクレムリンのコイン。 バナナコインより、少し大きさが大きい。 実際、同じ大きさのお金がないように、 大きさを揃えないようにしたのか? さすがリアリティ重視してる…。 バナナコインよりかはレアなコインなんで、 こっちの方が大きいのだろう…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:8 ②:1
| aniサイズ ①:.KB ②:.KB
| gifサイズ ①:11.7KB ②:1.27KB
| |
| |||||||||
![]() |
バナナコインと全く同じ大きさ。 バナナコインと同位置づけのコインなんで、不自然ではない。 でもリアリティの面から見ると…。 でもベアーコインが登場する世界では、 バナナコインは登場しないので、問題ない。 大きさは同じ。でも何か違う…と思ったら… 真ん中が少し膨れていて、丸みを帯びているんです。 こっちの方が“技術的には”、凄い感じ? あと…このコインだけ特別ですね…。 そればっかりは一目瞭然なのに、まだ触れてなかった…。 色が…“銀”。ほかは“金”なのになぜこれだけ…? レベルの低いコイン?ってことか…? でも同位置づけのバナナコインは銀ではない。 銀ではバナナコインっぽくないからか…? 金はバナナの色に近い。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:8 ②:1
| aniサイズ ①:.KB ②:.KB
| gifサイズ ①:2.45KB ②:0.28KB
| |
| |||||||||
![]() |
ベアーコイン、バナナコインより少し大きい… ですが、クリムコインよりは小さいです。 クレムコインと完全に同位置づけのコインだが、 同じにしなかったのはなぜか…? 膨れてるフォルムで、あの大きさにすると、 豪華すぎてしまう感じになってしうからだろうか…? | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:8 ②:1
| aniサイズ ①:.KB ②:.KB
| gifサイズ ①:3.6KB ②:0.29KB
| |
| |||||||||
![]() |
ずば抜けて大きい。 1番価値のあるコインですから。 “1番価値のある”…ということを表にした外見。 散々ここで大きさの話をしてきましたが… ここの画像のは、32×32ピクセル以上のコインは縮小してるんで、 大きさはあまり分からないですね… | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:8 ②:1
| aniサイズ ①:17.6KB ②:.KB
| gifサイズ ①:11.7KB ②:1.4KB
| |
| |||||||||
![]() |
スーパードンキーコングGBのみに登場するアイテムです。 片面がドンキーでもう片面はディディー。 コイン系アイテムは実は2以前からあった…。 スーパードンキーコングGBはカラーでなかった時代の ゲームボーイソフトなんで、モノクロです。 モノクロってもやっぱこれは… ゲームボーイのグラフィックとはとても思えませんよね…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:中心のてっぺん
| コマ数 ①:15(重複含む:16) ②:1
| ani,curサイズ ①:11.5KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:2.36KB ②:0.13KB
| |
| |||||||||
![]() |
ボーナスステージの「星をあつめろ!」で登場する☆アイテム。 風車のように横周りで回っています。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:8 ②:1
| ani,curサイズ ①:6.11KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:0.97KB ②:0.15KB
| |
| |||||||||
![]() |
これはですね…。 星をあつめろ!のボーナスジャンル発表画面?に たくさん☆が写ってますよね…。 これはそのうちの2つ。 当サイトでの使用か所は今のところ 「スーパードンキーコング2(GBA)裏技集」のテーブル部分のみなんで、 ここで初めて見たって人多そう…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左の出っ張り角辺り
| コマ数 ①:1 ②:1
| curサイズ ①:2.18KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:0.3KB ②:0.21KB
| |
| |||||||||
![]() |
裏技をやらないと見れないアイテムです。 星の置き変わりアイテムとして登場するもの。 しかしこれ何でしょうかね…? クリスマスに関する何かだとは思うんですが…。 ベルでいいんしょうか? | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:てっぺんの出っ張ってるとこ
| コマ数 ①:8 ②:1
| ani,curサイズ ①:6.11KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:1.34KB ②:0.18KB
| |
| |||||||||
![]() |
↑のと同じく裏技で出るアイテム。 こっちはグリーンバナナの置き換わり。 これは紛れもなく、プレゼントですね…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:リボンのちょうちょ結びの左の羽?の先
| コマ数 ①:8 ②:1
| ani,curサイズ ①:6.11KB ②:0.77.KB
| gifサイズ ①:1.63KB ②:0.24KB
| |
| |||||||||
![]() |
カジキのエンガード。 体の表面がつるつるしてますね…。 初回作からずっと登場していたアニマルですね…。 水中が得意な仲間は彼しかいない…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:鼻の先
| コマ数 ①:8 ②:5
| aniサイズ ①:17.6KB ②:11KB
| gifサイズ ①:8.98KB ②:5.41KB
| |
| |||||||||
![]() |
オウムのスコークス。 エンガード同様初回作から最後まで残ったアニマル。 空を飛べる貴重な仲間。 ちなみに「ネタ画像」コンテンツで使用されているこれのハイスピード版は 一括ダウンロードでダウンロードしたファイルの中に収録されています。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:くちばしの先
| コマ数 ①:12 ②:5
| aniサイズ ①:26.3KB ②:11KB
| gifサイズ ①:15.2KB ②:5.9KB
| |
| |||||||||
![]() |
アンコウのグリマー。旧来のスコークスの水中版アニマル。 姿全体が見えると何か新鮮…。 実際は暗くてあまり見えにくいのでね…。 下の方のがまたやけに新鮮ではないですか? 飛び出てきそうで迫力も凄い…。 ライトの光がレンズを直撃?して真っ白になるカットも入れました。 あまり見てると目をやられそうですね…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:提灯の部分
| コマ数 ①:16 ②:18
| aniサイズ ①:35.1KB ②:39.5KB
| gifサイズ ①:20KB ②:18.8KB
| |
| |||||||||
![]() |
↑の何かを吐き出しそうなスコークスが吐き出したものが… これだ! イースターのタマゴがお腹の中で次から次へと作られていくようです。 それだけでただならないが… それが後ろではなく、口の方から出てくるとか…本当にただならない。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:左上の方
| コマ数 ①:8 ②:1
| ani,curサイズ ①:6.11KB ②:0.77KB
| gifサイズ ①:1.17KB ②:0.2KB
| |
| |||||||||
![]() |
ディディーです。 1のエンディングで披露したドンキーとの漫才で見せてくれたこの指差しポーズが あまりにマウスカーソルに相応しいと思ったのですかさず採用にした。 しかしドンキーコングのマウスカーソル集… っても今のところサルのマウスカーソルはこれだけ… キャラのマウスカーソルが少なくて意表を突かれたのではありませんか? “スーパー”ドンキーコングはキャラ以上に風景が魅力なんでこうなるんです…。 | ||||||||
![]() | |||||||||
使用場所:スーパードンキーコング関連コンテンツ内
ホットスポット:ディディーの差す指の先
| コマ数 ①:3(重複含む:4) ②:2
| aniサイズ ①:6.69KB ②:4.46KB
| gifサイズ ①:4.44KB ②:2.58KB
| |