★ 地球外文明惑星 ★ |
---|
|
● 地球 ●
- 地球人類文明の歩み - 地球上にて様々な生物とともに地球人解放される。 地球人は知的生物だが、猟にちょっとした道具を用いることができる程度であった。 いくら知的でも、何も教えていないのでは、そんなもの。 生物(地球人含む)は食料を求め移動し続け、生息地は地球上各地へと広がる。 解放から20億年、メソポタミアの地球人がたまたま農耕を覚えたことをきっかけに芋づる式に躍進、 地球人は街や制度や言葉を作り国家を作った。 地球人確変。文明誕生。 文字を必要とし、文字が作られた。 実権を巡り、人は攻撃し合う。 それにより街や人が抹消され、国家は消滅したり、新規で作られたりを繰り返し続ける。 メソポタミアから遠く離れた各地でも国家(文明)が作られていく。 陸上は全面的に国の領土となっていく。 そして領土を巡る争いも激化し、戦い、破壊し合う。 そんな中、地球人は自らの存在などについて深く探求しだす。 そして提案された思想に基づいて生きることをしだす。 そのことに関してもまた対立して争い、戦い、破壊し合う。 その他いろいろなことにおいてもとにかく争い、戦う。 利便性や幸福を求め探求していた地球人は、 ここで「物質や力(自然)を複雑に上手く組み合わせることにより、 魔法のような力を生み出すこと」を本格的に覚える。 確変から5000年、科学技術が確立。 これをきっかけに芋づる式に躍進。 ここから猛烈な勢いで地球人類社会が進展していく。文明開化。 科学技術は戦に用いられたりする。 長いこと戦い続け、人類全体を通して案がまとまりだし、争いは序々に少なくなっていく。 文明開化から1000余年、利便性や幸福を求め続け、ついに地球人類の世界は極限文明世界となる。 - 地球人類文明史 - 未来の人類文明史←参照 |
● ユートピア星 ●理想星人の支配する惑星。 理想星人は思想種族。 理想的な世界を築き上げる。
- 理想星人類文明の歩み - 理想星上にて様々な生物とともにユートピア星人(以下理想人)解放される。 解放から3000年、理想星人の主な生息地セントリアにて、とある理想星人がたまたま農耕を覚えた。 それをきっかけに芋づる式に躍進、セントリアの理想星人達は街を作り国家を作った。文明誕生。 そこで生活を営む上、理想星人は知識を必要とし、知性を得た。 文字を必要とし、文字が作られた。 狩りをするため、各地に分散していた理想星人達は住み良いセントリアに大集結した。 セントリアを訪れた理解星人は皆先住人の真似をし、知性を得ていった。 そして「理想星人全般」が「セントリアに住む(本格的な)知的生物」となる。 セントリアは拡大し、大都市化。 そんな中、知性を持った理想星人達は、どう生きるか考えた。 その末、意見ごとにまとまりができ、組織ができていった。 各組織はそれぞれルールを定めた固有の領域(新規の領域〈=国〉)を作った。 そして皆、セントリアからそこへと移り住んでいく。 こうして理想星人達はセントリアから離れた各地でも文明を築いていく。生息地再拡散。 陸上の多くが国の領土と化していく。 セントリアも国となる。 国の建国者、組織の設立者は崇められる。 国を持たない組織もあり。 そういった組織は、各地に残る国に属さない地域(自由領域)で過ごしている。 組織は誰しもが設立できる。 魅力のない組織はすぐに潰れてしまったり組織として成り立たずに終わってしまったりする。国も同様。 各国はよく新設(新規建国)されるがその分、消滅することも多い。国はよく売買もされる。 そんなで土地の開拓速度は割合緩やか。 建国の際、国を建国可能な土地(国の領域にできる土地)は自由領域。 国は移転して良い風潮があるため、皆そこまで土地に執着しない。 で陸上が開拓(国化)し尽くされそうになったころ、航海師が新大陸(ニューフロンティア)を発見。 言い方を変えると、理想星人類は広大な自由領域を得た。 そのうちニューフロンティアの開拓が始まる。 開拓がある程度進行したころ、また新大陸(ジェネレーションフロンティア)が発見される。 その後さらに新大陸(ドリームフロンティア)が発見され、理想星人はユートピア星の全ての土地を知り尽くす。 時が経ち、自然の詳細の把握が進み文明が飛躍。 すると、陸上以外の地域も開拓しやすくなり、山も海も空も地下も開拓していく方針が根付く。 ユートピア星はたでさえ広い上(直径は地球の約3倍)、その様。 皆土地への執着心も薄い。 土地の奪い合い、争いはあまり起こらず、高度な文明世界ができあがっていった。 そして、そのまま文明がほぼ最上水準に達する。 終いに、理想星人類は究極の人口新大陸(ラストフロンティア)を作り上げる。 そこの大国、ユートピリアはあらゆる意味でユートピア星最大の国となる。 後に極限文明世界化宣言。 組織、国を土台とする理想星人類文明のこの方針を否定され大事となったケースはない。 我地球人類の理想を形にしたような文明惑星。 地球人の憧れる文明惑星の代表格。 - 理想星人類文明史 -
地球人と比較してみると、解放から文明を築くまでの期間が極めて速い。 地球とちょうど同じ時期に極限文明世界化宣言をしているのがまた面白い。 |