三 ● リンク ● 三

最終更新:2022.2/17

管理人の関連ページ一覧。
各ページに関することもそれぞれ詳しく記載。
↓投稿した数などは、当然ながら今後も増えていきます。
そんなで、"たまに"数字を更新します。
手間がかかるので、逐一リアルタイムで更新するような馬鹿らしいことはしない。
しかし改めて見ると、凄い数字が並んでいる。。
少ししかやらない人達、
すぐにリセットしたり見物するのみだったり記録を大事にしなかったりで生きた痕跡を残さない進化しない人達とは大違い。



とげとげタルめいろファンサイト 誰かが作ってくれた自分のサイト。
当サイト開設以前に作られたもので、当初感動した。
テクノステーション 2年以上もの間、密かに作り続けた旧サイト。
容量を使いきってしまい、ほぼこれ以上拡大できなくなった。
見ればわかるが全ての要素が当サイトに引き継がれている。(全て消さずに活用していく主義ですから当然)
当サイトはここからスタートし、高みを目指していった。
自分のコトリスト コトノハというSNSの自分のコトリスト。とにかく見てみてください。
気楽にコメントできるのは良いが、言葉に対する反応はpostしないと得られない。
postは取り消せないので、(個人的には)とても気楽にできるものではない。
回答(コメント)したコトの数⇒510! postした(作った)コトの数⇒34
自分のpostしたコトで特に人気の高かったもの↓
親が20代のころを覚えてる 地元にアーケード商店街がある
駅前に商店街のない駅を知ってる 人間は子供でいる時間が長すぎる
とげとげタルめいろ - YouTube YouTubeの自分のUPした動画一覧。
UPした動画の数⇒119件!
唯一高評価されている動画→平成初期の船橋。再生数12万回。これだけ別次元…
とげとげタルめいろ - YouTube 全コメント一覧
とげとげタルめいろ さんのプロフィール ワザップの自分のプロフィールページ。
わりとやり込んである。
投稿した裏技の数⇒80
とげとげタルめいろ|Facebook 画像、動画を無制限で投稿できる。文字も一度にいくらでも入力して投稿できる。。
そんなで画像も文章も惜しげなく大量に投稿しています。
フォルダにまとめて整理できるところがまた良い。
今のところ市街地写真がメイン。
サイトの宣伝も行っているが、ここからは人が来ない。。
皮肉なことに、文字をほんの少ししか入力できず、凄さをアピールできないtwitterからは人が来る。。
投稿した画像の数⇒推定1万3500枚!!
MYポートフォリオ クリエイターズバンクというSNSの自分の作品一覧。
自分の作品に対する他者の反応を見れるかもしれないと思い、やってみたが反応は一切得られない。。
このSNSが良くないというわけではない。「ネット」というのはこんなもの。
強いて言うと良かった点↓
①このSNSを介して自分の作品が検索でヒットすることがある ②反応はないが少し作品を見てもらえる
投稿した作品の数⇒226
とげとげタルめいろ - pixiv pixivに投稿した自分のイラスト一覧。
「反応が得られる」と聞いたので(閲覧目的で前々から登録してあったこともあり)、やってみた。
その結果→反応は一切得られない…
クリエイターズバンクと同じ。がっかり。
投稿したイラストの数⇒40
三 ● llllllll ● 三 テクノステーション 三 ● llllllll ● 三
| uploader.jp
サーバーの制限でアップできないファイル、
できても重すぎてサーバーに置くのは気が引けるファイル等の置き場。
このアップローダーはいくら時間が経過しても消えることがなく、良い。
スーパードンキーコング4
アップローダー
多くの反応をくれ、「人」のことを学ばせてもらえた某優良リピーターが作ってくれた
オリジナルスーパードンキーコング(スーパードンキーコング4)の素材投稿所。
twitterのマイページ 閲覧目的で登録しただけなので、特に何も書いていない。
全く何も書いていなわけではないが。
要望があったのでリンクに入れたが、あまり意味がなかった感じ。
mixiのマイページ 同級生の現在を知りたくて…それで登録した。そんなでこれも特にたいしたことはない。
ちなみにmixiは閲覧側もアカウントを持っていないと何も見れません。
こういったものの自分の登録名は見つけてもらえるように「とげとげタルめいろ」で統一しています。
見つけてもらいたくない場合は別。
嫌でも何が何でもその名前にするんだという謎の固い意思(こだわり)を持った人間ということはありません。
そんな無意味なことをするおかしな人間かと誤認識されている現実…悲しくなる。



 テクノステーショントップ > その他 > リンク  1つ戻る