◆ 動物の内面について ◆ |
---|
研究レポート名 | 講座名 | 学問名 | 考察名 | 論文名 |
動物への対応講座 | 動物内面探求学 | 子供大人境学 | 動物内面考察 | 理想の動物内面論 |
- 人生 - |
- 感情 - |
- 好み - |
- 基本苦楽 - |
- 習性 - |
- 能力 - |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②外に出る | ③暖かい | ④抱かれる
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | ①犬、猫 | ②大型車 | ③雪
| 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | ②付近に怒っている人がいる | ③濡れる
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②顔の周りを掻いいてもらう | ③暖かい
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | ①掃除機 | ②犬
| 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | ②付近に怒っている人がいる | ③濡れる
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②顔の周りを掻いてもらう | ③暖かい
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | ①犬
| 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | ②付近に怒っている人がいる | ③濡れる
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②親兄弟と触れ合う
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | ①親兄弟以外の生き物、機械の動き全般 | ②物音
| 怖い状況 | ①逃げ場がなくなる
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②解放される | ③暖かい
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | あまりない | 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | |
- 目を引くもの(楽) -
①鳥 | ②小さな生き物 | ③音が出たり動いたりする機械 | ④ふさふさした赤色の小物 | ⑤画鋲 | ⑥スーパーボール | ⑦動くヒモ
| ⑧光のまとまり | ⑨猫じゃらし | ⑨穴 | ⑩箱 | ⑪天気予報の棒 | ⑫マウスポインタ | 来客
| |
小さな生き物 | ①ネズミ | ②ゴキブリ | ③ガ | ④ハチ | ⑤ハエ | ⑥クモ | ⑦カ |
- 好む食べ物(楽) -
①魚介類 | ②猫用食 | ③弾性食 | ④乳製品 | ⑤肉類
| |
魚介類 | ①エビ・カニ | ②マグロ・トロ・サーモン・ウナギ・サケ・シラス・イクラ…
猫用食 | ①ドライフード | ②ウェットフード
| 弾性食 | ①チクワ | ②カマボコ | ③ハンペン
| 乳製品 | ①バター | ②チーズ | ③クリーム
| 肉類 | ①鶏肉 | ②ハム | ③シーチキン | ④その他
| その他 | ①栗 | ②卵 | |
- 目を引くもの(楽) -
①小さな生き物(ネズミ、トカゲ、カマキリetc.) | ②鳥 | ③動くヒモ | ④スーパーボール
| |
- 好む食べ物(楽) -
①魚介類 | ②乳製品 | ③猫用食、犬用食 | ④肉類
| |
魚介類 | ①海苔 | ②トロ | ③ウナギ | ④サケ | ⑤エビ | ⑥カニ
乳製品 | ①バター | ②チーズ | ③クリーム
| 猫用食 | ①マタタビ | ②ドライ・ウェットフード
| 肉類 | ①鶏肉 | ②その他
| |
- 目を引くもの(楽) -
①猫 | ②スーパーボール
| |
- 好む食べ物(楽) -
①乳製品 | ②魚介類 | ③猫用食 | ④肉類
| |
乳製品 | ①バター | ②チーズ | ③クリーム
魚介類 | ①トロ | ②ウナギ | ③サケ | ④エビ | ⑤カニ
| 猫用食 | ①マタタビ | ②ドライ・ウェットフード
| |
- 目を引くもの(楽) -
①猫じゃらし | ②小さな生き物
| |
- 好む食べ物(楽) -
①その他全て | ②猫用食
| |
- 目を引くもの(楽) -
①犬
| |
- 好む食べ物(楽) -
全て
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②顔の周りを掻いいてもらう | ③暖かい
| |
- 目を引くもの(楽) -
①小さな生き物 | ②鳥 | ③動くヒモ | ④スーパーボール
| |
- 好む食べ物(楽) -
①魚介類 | ②乳製品 | ③猫用食 | ④肉類
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | ①犬 | ②掃除機
| 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | ②付近に怒っている人がいる | ③濡れる
| |
- 喜び(楽) -
①食べる | ②解放される | ③暖かい
| |
- 目を引くもの(楽) -
①犬
| |
- 好む食べ物(楽) -
全て
| |
- 恐怖(苦) -
怖いもの | あまりない | 怖い状況 | ①どこかへ連れていかれる | |
戸を開ける |
開ければ通れるから。 そのことを把握し、覚えている。 基本片手で開けるが、固い場合は両手で開ける。 食べ物があった場所にまた食べ物がないかどうか確認する |
食べたいから。 | そこにまた同じ物がある可能性が高いことを把握した上で、場所を覚えている。 嫌なことのあった場所に近づくのを躊躇う |
具体的に言うと、湯の張っていない浴槽を怖がる(M)、 | 怖い動物がいるのを何度か見た場所をいない時でも恐れる(MKS)…といった具合い。 そこが嫌な場所だったことを覚えている。 当然、また嫌な思いはしたくない。 怖かったものを何でもない時でも怖がる |
具体的に言うと、いかなる時でもキャリーケースを怖がる(SC)、 | 大きい音が鳴ったり風が出たり動いたりするもの(ドライヤー、髭剃り、笛等)を 電源が入っていなくても人が持っていなくても恐れる(M)…といった具合い。 怖い機能のあるものだということを把握し、覚えている。 当然、また怖い思いはしたくない。 人に対する反応が人に応じて違う |
苦楽を伴う何かをしてくれること、してくることを把握し、覚えているから。 | 喜ばしいことをしてくれる、してくれたことがある人とそうでない人なんかとでは会った時の反応が明らかに違う。 当然、好反応なのは前者。 特に飼い主は基本大いに前者なため、その他の人との反応の違いが顕著に出る。 人でない動物に対しても、反応が違う。 同居の動物とそうでない動物とで会った時の反応を見比べてみれば一目瞭然。 個々の人、動物に対して別々の想いがあるということ。 単純なこと以外では憎しみを持たない |
思考力が低いから。 | 人に要求していることをスピーディーに叶えてもらえないようなことがあっても、その人を憎んだりしない。 最終的に望みを叶えると、「やっと叶えてもらえた、嬉しくてしかたない」となる。 そのケースだとボルテージがたまっている分、喜びも大きい。 叶った瞬間にそれまでの不満は吹き飛ぶ。不満が残るようなことはない。 憎むような思考に至らない。 順な子供のよう。 |
動くものを取ろうとする○ |
生きるために狩りをしている。 生きる上で狩りが不要でも、狩りの対象(獲物)が食べれなくても、ついしてしまう。 癖のようなもの。 狭い場所に入る○ |
獲物がいそうだから。 | いないとわかっていても、つい入ってしまう。 癖のようなもの。 高い場所に上る○ |
安全で安心だから。 | 低い場所でも安全だとわかっていても、つい上ってしまう。 癖のようなもの。 行動範囲を決める○ |
どこに何があるのかを覚えられ、それがわかるので安定して生きやすいから。
| 体を舐める○ |
体が綺麗になるから。 | これをしないとだめなわけではないが、する。 砂の上で排泄する○ |
排泄物を砂で隠せるから。 | 排泄物は嫌がられるものと知覚している。 弾力性のあるもの、柔らかいものの上で寝たがる |
体重が吸収され、重力でぶつかっていても体が痛くなりにくく、寝心地が良いから。 | そこを心地良いと把握し、覚えている。 寒い時は毛布などの上や下で寝る |
暖かさを感じやすい素材だから。 | そのことを把握し、覚えている。 暑い時は冷たい足場の上、暗い影の中などで寝る |
冷えているそれらの場所にいると多少体が冷え、涼しい。 | そのことに気づき、把握し、覚えている。 良いと思った寝床、気に入った場所に再び訪れる |
単純に良かったから、気に入ったから。 | また行けば、これまで同様に楽を感じれることを覚えている。 全く別の場所にいて数日ぶりに帰ってきても、数日前までと全く同じように気に入っていた寝床へ行ったりも。(M) 家に帰ってきた人を見ずに判別する |
判別できるから。 | 見なくても、誰なのかわかる。 足音で判断しているのかと思いきや、それがなくてもわかる。 まともな能力を持つ人間でも、それではわからない。 どうやって判断しているのか? これは、個人個人がよく立てる音の特徴を細部まで覚え把握しており、僅かな音の違いで見分ている。 それには主に聴力を活用している。のではないかと見ている。 |
力 | : | ★★☆☆☆ |
走力 | : | ★★★★★ |
ジャンプ力 | : | ★★★★★ |
瞬発力 | : | ★★★★☆ |
知力 | : | ★★★☆☆ |
力 | : | ★★☆☆☆ |
走力 | : | ★★★★★ |
ジャンプ力 | : | ★★★★★ |
瞬発力 | : | ★★★★☆ |
知力 | : | ★★★☆☆ |
力 | : | ★★☆☆☆ |
走力 | : | ★★★★☆ |
ジャンプ力 | : | ★★★☆☆ |
瞬発力 | : | ★★★☆☆ |
知力 | : | ★★★☆☆ |
力 | : | ★☆☆☆☆ |
走力 | : | ★★★★★ |
ジャンプ力 | : | ★★★☆☆ |
瞬発力 | : | ★★★★★ |
知力 | : | ★★★☆☆ |
力 | : | ★★★★☆ |
走力 | : | ★★★★☆ |
ジャンプ力 | : | ★☆☆☆☆ |
瞬発力 | : | ★★★☆☆ |
知力 | : | ★★★☆☆ |
力 | : | ★★★★☆ |
走力 | : | ★★☆☆☆ |
ジャンプ力 | : | ★☆☆☆☆ |
瞬発力 | : | ★★☆☆☆ |
知力 | : | ★★★★★ |