|
コード | 効果 |
KREDITS(クレジッツ) | エンディングのスタッフロールのところが見れる。 エンディングのBGMにはなりません。 |
HELPME(ヘルプミー) | ライフが10増えている。助けを呼んだため? |
FREEDOM(フリーダム) | いきなりディディーで全てのステージをクリアしてたことになる。 ロストワールドのステージもクリアされているので、クレムコインも全て入手されています。 (とりあえず全てのステージをフリーダムにプレイできる状態) でもそのほかはそのままなので102%にはなっておりません。 これがあるので、データが消えても怖くない! まあGBAはSFCとは違い、そう簡単には消えませんが…w |
ONETIME(ワンタイム) | 「サウンドプレイヤー」の画面になり、本作の全てのBGMを自由に聴くことができる。 それぞれの曲名もわかります。 |
RICHMAN(リッチマン) | バナナコインが10増えている。これでリッチマンww |
WEAKLING(ウィークリング) | ライフが50増えている。 これを使用しないとクリアできないようなプレイヤーはWEAKLING(弱者)w |
WELLRICH(ウェルリッチ) | バナナコインが50増えている。これで立派な金持ちw |
WELLARD(ウェラード) | ステージ中のDKバレルがなくなる。(投げられたDKバレルは木箱に) なのでステージの始めは必ずコングが2匹揃ってる状態から始まります。 (コンティニューからのスタートの場合は揃ってない) WELL (H)ARD?なだけにかなりの難しさ? この状態、セーブしてもリセットすれば(新規データであっても)元に戻ります。 |
ROCKARD(ロッカード) | ステージ中のDKバレルとコンティニューバレルがなくなる。(投げられるDKバレルは木箱に) なのでステージの始めは必ずコングが2匹揃っている状態から始まります。 ROCK (H)ARD?なだけに石のような難しさ。=硬さ? この状態、セーブしてもリセットすれば(新規データであっても)元に戻ります。 またこれを入力後、アドベンチャーを始めず、 ディディーのダッシュをやると通常はディディーだけのはずだが、ディクシーも加わっている。 チームアップできるので上級者でも使えたりする? ちなみにディクシーはステージセレクトに戻るといなくなってしまいます。 再びディクシーを加えたい場合、もう1度コード入力し直さなければなりません。 |