◆ラトリーに乗ったままゴール◆
「ラトリーに大へんしん」に行く。
最後にラトリー禁止サインを通過してコング達に戻ったらコースを逆走し、ボーナスステージに向かう。
ボーナスステージにはラトリーがいるので、それに乗り、ボーナスステージを出る。
そうしたらもう一度ラトリー禁止サインのところまで行き、
少し手前にいるキャノンの玉にゴールの方を向きながら当たる。
ラトリーがゴールの方に逃げていくがすぐには追わず、ラトリーが画面から見えなくなって少ししたら追い掛ける。
上手くいくとラトリーがラトリー禁止サインの先に行っている。
その後再びラトリーに乗り、そのままゴールすることができる。
ゴールの仕方により、色々と違った面白みがある。
以下はゴールの仕方とその特徴です。
1.ラトリーに乗ってるのがディディーだとラトリーがラトリー色のディディーになってゴールする。
2.ラトリーに乗ってるのがディクシーでタル大砲を使ってゴールすると、
的を踏んだあとまたタル大砲に入ってしまい、ゴールした時の曲が流れっぱなしになり、ゴールできなくなる。
3.ラトリーに乗ってるのがディクシーでタル大砲を使わずに的を踏むと、
踏んだあと上のタル大砲に入ってしまい、ゴールのメロディが流れたあとBGMがなくなり、ゴールできなくなる。
その後、コースを戻ってみるとキャノンが赤い玉を出してくる。
(これが見たいなら来る途中、鉄球を出してくるキャノンをなるべく倒さないようにすること)
それとか敵の色がおかしくなってたりとかして面白い。
4.ラトリーに乗ってるのがディクシーで的を踏んだあと上手く上のタル大砲に入らずにゴールできると
ラトリー色のディクシーが一瞬見れる。
ここでなくても、禁止サインが見えないところでアニマルフレンドを禁止サインの方に逃がし、
見えなくなってから追い掛けることでアニマルフレンドを禁止サインの先に行かせることは可能。
アニマルに乗ったままゴールの的を踏むと、
そのアニマルがそのアニマル色の、そのアニマルに乗っていた方のコングになってゴールする。
そんな弾が…!赤い水晶…w
海に落としちゃうのもったえない…w
ラトリーがディディーに変身!色はそのままなんだ…
本物ディディーは棒にしがみついている…w
‐ アニマルフレンドを禁止サインの先に行かせられるステージ一覧 ‐
・ラトリーに大へんしん
・船ぞこダイビング(2箇所)
・
ハニーアドベンチャー
・しゃくねつダイビング(すぐに進めなくなる)
・ようがんクロコジャンプ(スクイッターが禁止サインの先に行くだけで、その後乗れない)
・ねっききゅうライド(ランビが禁止サインの先に行くだけで、その後乗れない)
・
かいてんタルさんばし
(やり方は違う)
・ラトリーとうじょう(やり方違うし、すぐに進めなくなる)
□
トップ
>
スーパードンキーコングあれこれ
>
スーパードンキーコングシリーズバグ技集
>
スーパードンキーコング2 バグ技集
> ラトリーに乗ったままゴール □
1つ戻る