◆コング◆

今作では、最終的に10+1種類のコングが使えるようになります。
たくさんいるコングの中から2匹の組み合わせを選び、ステージに連れていくことになる。
最初はドンキーとディディーしか使えないが、ゲームを進め、クレムリン軍団に捕まったコング達を救出していくことで、
しだいにいろいろなコングが使えるようになっていきます。
ちなみにコングの組み合わせ変更はDKアイランドにあるコングズハウスにて行うことができます。
では、スーパードンキーコング4で使用できる全てのコングを紹介。
見方:★×1 最悪、★×2 悪い、★×3 普通、★×4 良い、★×5 最高
「技」=そのコングが使える独自の技 「条件」=そのコングが使用できるようになるための条件



ドンキーコング


パワー★★★★☆
スピード★★★☆☆
ジャンプ★★★☆☆

ハンドスラップ
重さ重量
性別
条件最初から使用可能。

チームのリーダー。
バランスのとれた能力でパワーがある。



ディディーコング


パワー★★☆☆☆
スピード★★★★☆
ジャンプ★★★★☆

特になし
重さ軽量
性別
条件最初から使用可能。

身軽さが自慢だが、パワーがあまりない。



ディクシーコング


パワー★★☆☆☆
スピード★★★☆☆
ジャンプ★★★☆☆

ポニーテールスピン
重さ軽量
性別
条件「恐れの海域 沈没海」まで進めると使用可能になる。

タイニーと能力が似ているが、タイニーよりスピードが劣っているかわりにパワーは上。



タイニーコング


パワー★☆☆☆☆
スピード★★★★☆
ジャンプ★★★☆☆

ツインテールスピン
重さ軽量
性別
条件「発電地帯」まで進めると使用可能になる。

ディクシーと能力が似ているが、ディクシーよりパワーが劣っているかわりにスピードは上。



ランキーコング


パワー★★★☆☆
スピード★★★☆☆
ジャンプ★★★☆☆

逆立ち歩き、ふわふわ浮かぶ
重さ普通
性別
条件「おかしランド」まで進めると使用可能になる。

バランスのとれた能力や、逆立ちで歩いたり、体を膨らませてふわふわ浮かぶことができるのが自慢。



チャンキーコング


パワー★★★★★
スピード★☆☆☆☆
ジャンプ★☆☆☆☆

つかむ、投げる
重さ重量
性別
条件「地底遊園地 ニュークレムランド」まで進めると使用可能になる。

パワーは全てのコング中一番だが、動きが鈍い。



セクシーコング


パワー★☆☆☆☆
スピード★★★☆☆
ジャンプ★★★☆☆

二段ジャンプ
重さ軽量
性別
条件「アイスランド」まで進めると使用可能になる。

セクシーな見た目とは裏腹に二段ジャンプができる。



リンキーコング


パワー★☆☆☆☆
スピード★★★★★
ジャンプ★★★★★

特になし
重さ軽量
性別
条件「天空王国(上)」まで進めると使用可能になる。

身軽さはディディー以上だが、パワーはディディー以上にない。
非常にスムーズで軽やかな動きが自慢。操作感が気持ちいい。



グランディーコング


パワー★★★★☆
スピード★★★★☆
ジャンプ★★★★☆

細胞を食べる、ファイアー、サンダー、フリーズ、ウォーター、ストーン、
ポイズン、エスパー、フライング、ハリケーン、デラックスビーム
重さ普通
性別
条件バナナジャングルの秘密の地下室に眠っている
当コングの眠りを覚ますと使用可能になる。

バナナジャングルの秘密の地下室に10000年間眠っていた伝説の隠しコング。
変わった外見で変わった能力を持っている最強のコング。
敵の細胞を食べることができます。
食べるとエネルギーのポイントが上がる。(敵によって取得できるエネルギーのポイントは様々)
エネルギーポイントは最大で「10」までためることができ、それを使って↓に挙げた10種類の攻撃をすることができます。
〈( )内はその攻撃を使うのに必要なエネルギーポイント〉
ファイアー(1)、サンダー(1)、フリーズ(1)、ウォーター(2)、ストーン(2)、ポイズン(2)、エスパー(3)、フライング(4)、ハリケーン(5)、デラックスビーム(10)



クランキーコング


パワー★☆☆☆☆
スピード★☆☆☆☆
ジャンプ★☆☆☆☆

杖でたたく
重さ普通
性別
条件104%クリア後にクランキーと会うと使用可能になる。

104%クリア後におまけとして使えるようになる!
が…あまり役に立たないw



マスタークルール


パワー★★★★★
スピード★★☆☆☆
ジャンプ★☆☆☆☆

王冠ブーメラン、マント攻撃、死んだふり
重さ重量
性別
条件宇宙に来てから現代の世界に戻るまでの間のみ、
仲間になって使用することができる。

クレムリン軍団のボスなだけあってかなりの強さ。
体が巨体なだけにパワーがある。
ちなみにこいつは「コング」ではない。



● テクノステーショントップ > スーパードンキーコング4 > コング ● 1つ戻る